2012年09月12日
久々の更新
気が付けば既に2ヶ月以上もブログほったらかし…
大変申し訳ございません。ご無沙汰しております。
子どもの時から日記苦手だったし、今も日報まとめて書いてるし…
好きな釣りなら続くかな〜と思って始めたもののやはり過疎ってしまいました(^-^;
そろそろシーズンも開幕なのでがんばって更新して行きます!
改めてお付き合いヨロシクお願いしますっ♪
更新していなかった間を振り返ってみると今夏はあんまり釣り行ってませんでした。
青物狙いで西方面へ一回、東の某景勝地方面へ一回いずれも何事もなく終了。
今年は青物の顔は全く見ておりません(_´Д`)ノ~~
その他フラット狙いで我々庶民の夏の味方、某市営リゾート施設(プール)前を一度ランガンしてみましたが…無反応。
魚っけのない生活を送っておりました〜(+_+)
週末には行く気はあるものの日頃の疲れで早起き出来ずを繰り返しておりましたがいよいよ遠州エリアで話しが聞かれ始めたのをきっかけに週末にアイドリングのつもりで至近ポイントへ出撃しました!!
とにかくこのオフシーズン中に試したいルアーがたくさん出来てしまったのでハイシーズン前に次々テスト!
新しい相棒のバリスティックはすこぶる快調!軽いリグでも感度抜群!
なんてキャストしていたらココンと久っしぶりのバイト!
乗りはしたもののまったく抵抗をみせずに上がって来たのは…
チビマゴチ。サイズは25位?メゴチかと思いました(笑)

とりあえず久しぶりのサカナに気分良くし数キャスト後に再びバイト!
さっきより確実に明確なアタリ♪
首振りを期待するが…しない。
あれ〜?これってもしや!?なんて思ってら波乗りしながら手元に登場♪
バリスティックにはかなりのオーバーパワーだったが身厚な良型。
自己設定のキーパーサイズギリギリなジャスト40!

マイシーズン開幕宣言♪(笑)
しかし、まだまだ水温高い!
しばらくはボーズ覚悟で出撃だろうけど幸先よくスタートできました♪
で、調子に乗って翌日も出撃!
良ポイントではあるけど昨シーズン自身ではなかなか結果が出なかった場所へ。
しかしこれが大失敗。
ノーバイトで完全試合達成しました。
まだ水温がかなり高くエリア選択がかなり重要ですね。
朝晩はかなり涼しくなって来ているので本格的なシーズンはすぐそこまで来ています。
また寝不足の日が続きます〜f(^ー^;
大変申し訳ございません。ご無沙汰しております。
子どもの時から日記苦手だったし、今も日報まとめて書いてるし…
好きな釣りなら続くかな〜と思って始めたもののやはり過疎ってしまいました(^-^;
そろそろシーズンも開幕なのでがんばって更新して行きます!
改めてお付き合いヨロシクお願いしますっ♪
更新していなかった間を振り返ってみると今夏はあんまり釣り行ってませんでした。
青物狙いで西方面へ一回、東の某景勝地方面へ一回いずれも何事もなく終了。
今年は青物の顔は全く見ておりません(_´Д`)ノ~~
その他フラット狙いで我々庶民の夏の味方、某市営リゾート施設(プール)前を一度ランガンしてみましたが…無反応。
魚っけのない生活を送っておりました〜(+_+)
週末には行く気はあるものの日頃の疲れで早起き出来ずを繰り返しておりましたがいよいよ遠州エリアで話しが聞かれ始めたのをきっかけに週末にアイドリングのつもりで至近ポイントへ出撃しました!!
とにかくこのオフシーズン中に試したいルアーがたくさん出来てしまったのでハイシーズン前に次々テスト!
新しい相棒のバリスティックはすこぶる快調!軽いリグでも感度抜群!
なんてキャストしていたらココンと久っしぶりのバイト!
乗りはしたもののまったく抵抗をみせずに上がって来たのは…
チビマゴチ。サイズは25位?メゴチかと思いました(笑)

とりあえず久しぶりのサカナに気分良くし数キャスト後に再びバイト!
さっきより確実に明確なアタリ♪
首振りを期待するが…しない。
あれ〜?これってもしや!?なんて思ってら波乗りしながら手元に登場♪
バリスティックにはかなりのオーバーパワーだったが身厚な良型。
自己設定のキーパーサイズギリギリなジャスト40!

マイシーズン開幕宣言♪(笑)
しかし、まだまだ水温高い!
しばらくはボーズ覚悟で出撃だろうけど幸先よくスタートできました♪
で、調子に乗って翌日も出撃!
良ポイントではあるけど昨シーズン自身ではなかなか結果が出なかった場所へ。
しかしこれが大失敗。
ノーバイトで完全試合達成しました。
まだ水温がかなり高くエリア選択がかなり重要ですね。
朝晩はかなり涼しくなって来ているので本格的なシーズンはすぐそこまで来ています。
また寝不足の日が続きます〜f(^ー^;
Posted by エッセ at
10:07
│Comments(0)
2012年07月02日
昨日!
久しぶりに行ってきました♪
いつものホームエリアはまったく情報もなく川の水量&濁りからしても難しそうなので大きく東へ!
ホントは明るくなる前から始めたいがいかんせん日の出が早すぎて起きれマセン(>_<)
4時半頃現地着。
地形もよく判らないが実績はあるという話しだし、水色も良好♪
ウキウキ気分で早速、始めてはみたものの…
キャストする度にゴミが大量吸着…( ̄〜 ̄;)
これで一気にテンション下がってしまい30分程で終了〜
潮の向きが変われば期待は出来るが何故かそこまで待つ気になれず…撤収〜( 」´0`)」
帰りに青物が出始めたと聞いていた一級エリアを覗いてみたけど釣れていない様子。
なんか釣れないかなぁ〜と思いながら小一時間粘ってみたがフォール中にコツンと何かが触ったのが一回あっただけで終了…
完敗でした┐(  ̄ー ̄)┌
最近、少々モチベーションダウン傾向…
根気強く粘れない。
回復させるにはやはり釣れる魚を獲らなきゃ!
こうなったら次の休みのマズメ時はトリックで豆アジだな!
で、またデコったりして!ー(・∀・)ー(笑)
いつものホームエリアはまったく情報もなく川の水量&濁りからしても難しそうなので大きく東へ!
ホントは明るくなる前から始めたいがいかんせん日の出が早すぎて起きれマセン(>_<)
4時半頃現地着。
地形もよく判らないが実績はあるという話しだし、水色も良好♪
ウキウキ気分で早速、始めてはみたものの…
キャストする度にゴミが大量吸着…( ̄〜 ̄;)
これで一気にテンション下がってしまい30分程で終了〜
潮の向きが変われば期待は出来るが何故かそこまで待つ気になれず…撤収〜( 」´0`)」
帰りに青物が出始めたと聞いていた一級エリアを覗いてみたけど釣れていない様子。
なんか釣れないかなぁ〜と思いながら小一時間粘ってみたがフォール中にコツンと何かが触ったのが一回あっただけで終了…
完敗でした┐(  ̄ー ̄)┌
最近、少々モチベーションダウン傾向…
根気強く粘れない。
回復させるにはやはり釣れる魚を獲らなきゃ!
こうなったら次の休みのマズメ時はトリックで豆アジだな!
で、またデコったりして!ー(・∀・)ー(笑)
Posted by エッセ at
21:37
│Comments(0)
2012年06月02日
チョー久しぶりの更新

決して釣りを辞めた訳ではなく、週末海況が良ければ朝のサーフ詣では行っておりました!
が!全く釣れておりませんでした(+_+)
で、ここらで心機一転!と思い、
昨日はずっと恋い焦がれていたニューロッドを遂にゲット♪
ユーズドですけどね(笑)
少々オーバースペック感は拭えないけれど、来る冬期の座布団対策も兼ねたもの。
とりあえず慣れるのと入魂する為に早速出動!
今朝のサーフは多少濁りはあるもののベイトっ気もあり悪くない♪
意気揚々と4時半にスタート!
ニューロッドはガッチガチではあるけれど水中のミノーの動きがよく判る!
そして何より飛距離がスゴい!さすが長尺&Kガイド!
ガイド配置のバランスがとっても良いんでしょうね♪
キャストが下手くそな自分でこんだけ飛ぶんだから他の方だったら驚愕かも!
そんなこんなでワンキャスト毎に楽しんでいたらあろうことかグッと押さえ込むアタリが!?ヽ(・∀・)ノ
マジ〜!?
早速入魂できちゃったわけ〜?
首振りしないところをみると本命の様子♪サイズはそんなに大きくないな〜!
なんてウキウキして巻いていると普段はバラシ防止の為にゴリ巻きするところをちょっと魚がかかった時のこのロッドの具合をみたいなぁと思いリトリーブを止めしばらくきいていたら…
フッ…とテンションが消えた…(。°ー°)σ
やっちゃった…
入魂失敗!
っていうかボウズよりたちが悪い?( ̄▽ ̄;)
その後しばらく凹みましたが、気を取り直しランガン開始。
すると着水直後にドン!とアタリ♪(*´∇`*)
よっしゃ!今度こそ!!と巻き始めたら軽い軽い!
何だ?またバラシ!?って思いながらもどうやら何かが付いている様子。
結局、正体を表したのはF2のミニサーベルでした( ̄▽ ̄)b
その後、同サイズをもう一本追加したところでタイムアップ!
本命での入魂は次回に持ち越しとなったけど久しぶりに魚の気配を感じとれて楽しめました!
Posted by エッセ at
09:57
│Comments(2)
2012年03月02日
昨夜は撃沈( ´△`)
昨夜、パラダイス再び♪と期待してメバって来ましたが…
アレ?予想外に波がある(^-^;
先行していた釣友もノーバイトという事だったので期待は出来ないがとりあえず顔だけは拝みたいので波の影響が全くないポイントに思い切って移動〜
そこで小一時間ほど撃ちましたが一度バイトがあっただけで終了〜
まぁ素振りはメインのフラットでさんざん慣れているのでこれだけでも日頃のストレスが解消できましたよ(笑)
で、帰りに釣友と釣り談義に花を咲かしていたら、無性に噛みつき系の厳ついアイツの顔を見たくなって来てしまい早速本日しばらく訪問を我慢していたイ○グロさんのタッ○ルオ○詣でを再開!
掘り出し物の武器が無いかとくまなく物色していたら!
最近一番欲しかったコイツを発見!ヽ(・∀・)ノ

このルアー、まだマイナーなので実店舗で見つけるのも困難で、見つけたら定価で買うしかないナァと思っていたらなんと未使用箱入りなのに半額!!
ド派手にリアクションバイトしてしまいました♪
地元での実績は不明ですが某サイトでは最近名前を目にするので期待が広がり今からワクワクしています(*^ー^)ノ♪
そろそろ稚鮎もうろついてるだろうし♪
今年シークレットで活躍してくれたら嬉しいなぁ(*´∇`*)
アレ?予想外に波がある(^-^;
先行していた釣友もノーバイトという事だったので期待は出来ないがとりあえず顔だけは拝みたいので波の影響が全くないポイントに思い切って移動〜
そこで小一時間ほど撃ちましたが一度バイトがあっただけで終了〜
まぁ素振りはメインのフラットでさんざん慣れているのでこれだけでも日頃のストレスが解消できましたよ(笑)
で、帰りに釣友と釣り談義に花を咲かしていたら、無性に噛みつき系の厳ついアイツの顔を見たくなって来てしまい早速本日しばらく訪問を我慢していたイ○グロさんのタッ○ルオ○詣でを再開!
掘り出し物の武器が無いかとくまなく物色していたら!
最近一番欲しかったコイツを発見!ヽ(・∀・)ノ

このルアー、まだマイナーなので実店舗で見つけるのも困難で、見つけたら定価で買うしかないナァと思っていたらなんと未使用箱入りなのに半額!!
ド派手にリアクションバイトしてしまいました♪
地元での実績は不明ですが某サイトでは最近名前を目にするので期待が広がり今からワクワクしています(*^ー^)ノ♪
そろそろ稚鮎もうろついてるだろうし♪
今年シークレットで活躍してくれたら嬉しいなぁ(*´∇`*)
Posted by エッセ at
22:56
│Comments(0)
2012年02月20日
ナイトメバリング
昨日は風もなく穏やかな夜だったので再びナイトメバに出撃しました。
21時30分頃スタート。
前回は即バイトがあったので期待してキャストを続けるも、ノーバイト…
まぁ前回が出来すぎだったのでこんなもんだよな〜と思いながらも今か今かと期待してリトリーブするも反応無し…
少しずつ場所をずらしながらキャストを続けていると15分程遅れてようやく釣友到着。
状況を聞かれ今日は渋いよぉと話していると真横に入って数キャストであっさり彼が一匹目ゲット…
あれ?こっちはまだノーバイト…( ̄▽ ̄;)
調子イイネ〜なんて話していたら…
直ぐ彼からヒットぉ〜!の雄叫び!で、あっさり2匹目ゲット…( ̄0 ̄;
コイツ「持ってる」男だわ。
以前より釣りの上手い人は技術ももちろんですが魚を引き寄せる「何か」を持っていると思っています。
特にトーナメントの時等はそれが顕著に感じます。
それは勝負師が持つ物か魚との相性なのか判りませんが生まれながらのシックスセンスのような物を備えているように思います。
彼はまさにそんなタイプ。
これで技が備わればかなりのスゴ腕アングラーになりそうです(笑)

それでも負けじとキャストを続け、結果は25センチアベレージを計3匹ゲット♪ルアーは全てガルプ!
カラーはピンクとクリアのローテーション。
食いが渋い時にはやはり信頼度ナンバーワンです。
最後にかけたヤツはかなりいい引きでしたが根に潜られ痛恨のバラシ…
もう少しやり取りを勉強しなきゃ!と深く反省。
その後は、このバラシが災いしてノーバイトが続き、明日の仕事に備えて0:30試合終了となりました。
さすがに場荒れして来たようなので今後は厳しくなりそうですがもう少し数を獲れるようにがんばります〜(^-^ゞ
ちなみに彼は最終的に12〜3は釣ってました…参りました orz
21時30分頃スタート。
前回は即バイトがあったので期待してキャストを続けるも、ノーバイト…
まぁ前回が出来すぎだったのでこんなもんだよな〜と思いながらも今か今かと期待してリトリーブするも反応無し…
少しずつ場所をずらしながらキャストを続けていると15分程遅れてようやく釣友到着。
状況を聞かれ今日は渋いよぉと話していると真横に入って数キャストであっさり彼が一匹目ゲット…
あれ?こっちはまだノーバイト…( ̄▽ ̄;)
調子イイネ〜なんて話していたら…
直ぐ彼からヒットぉ〜!の雄叫び!で、あっさり2匹目ゲット…( ̄0 ̄;
コイツ「持ってる」男だわ。
以前より釣りの上手い人は技術ももちろんですが魚を引き寄せる「何か」を持っていると思っています。
特にトーナメントの時等はそれが顕著に感じます。
それは勝負師が持つ物か魚との相性なのか判りませんが生まれながらのシックスセンスのような物を備えているように思います。
彼はまさにそんなタイプ。
これで技が備わればかなりのスゴ腕アングラーになりそうです(笑)


それでも負けじとキャストを続け、結果は25センチアベレージを計3匹ゲット♪ルアーは全てガルプ!
カラーはピンクとクリアのローテーション。
食いが渋い時にはやはり信頼度ナンバーワンです。
最後にかけたヤツはかなりいい引きでしたが根に潜られ痛恨のバラシ…
もう少しやり取りを勉強しなきゃ!と深く反省。
その後は、このバラシが災いしてノーバイトが続き、明日の仕事に備えて0:30試合終了となりました。
さすがに場荒れして来たようなので今後は厳しくなりそうですがもう少し数を獲れるようにがんばります〜(^-^ゞ
ちなみに彼は最終的に12〜3は釣ってました…参りました orz
Posted by エッセ at
13:03
│Comments(2)
2012年02月17日
メバリング!
月曜日から鼻水ズルズル、喉の渇きがヒドイ…
いよいよ風邪か?インフルか!?と思いましたがどうやら花粉症が始まったようです( ´△`)
昨年辺りから約20年ぶりの再発。海風にあたって早期回復しなくては!(笑)
冷え込みが緩んだ一昨日の2月15日、ようやく今シーズン初のメバリングに行きました。
平日ですが雨上がりの暖かく波も穏やかな予報だし、仕事もあまり遅くならない予定だったので釣友に出撃予告。
結果、その後夕方からバンバン予定外の仕事が入り結局海へ着いたのは23時。
半ば諦めて様子見だけにするつもりが状況イイッ♪
これは千載一遇のチャンスとばかり即帰宅しタックル積みこみエントリー。
リグを組んで2投目にグッと押さえ込む重量感あるバイト!
スイープフッキングもうまく決まり無事ゲット!

下顎からの全長は30.5センチってとこでしょうか!?(*^^*)
とりあえず今年の初物♪
味も最高でした♪
なお、
今回、突然の参加にも快く受け入れて頂き、親切に御指南頂きました皆さまにこの場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました(^-^)
いよいよ風邪か?インフルか!?と思いましたがどうやら花粉症が始まったようです( ´△`)
昨年辺りから約20年ぶりの再発。海風にあたって早期回復しなくては!(笑)
冷え込みが緩んだ一昨日の2月15日、ようやく今シーズン初のメバリングに行きました。
平日ですが雨上がりの暖かく波も穏やかな予報だし、仕事もあまり遅くならない予定だったので釣友に出撃予告。
結果、その後夕方からバンバン予定外の仕事が入り結局海へ着いたのは23時。
半ば諦めて様子見だけにするつもりが状況イイッ♪
これは千載一遇のチャンスとばかり即帰宅しタックル積みこみエントリー。
リグを組んで2投目にグッと押さえ込む重量感あるバイト!
スイープフッキングもうまく決まり無事ゲット!

下顎からの全長は30.5センチってとこでしょうか!?(*^^*)
とりあえず今年の初物♪
味も最高でした♪
なお、
今回、突然の参加にも快く受け入れて頂き、親切に御指南頂きました皆さまにこの場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました(^-^)
Posted by エッセ at
12:20
│Comments(2)
2012年01月30日
昨日のサーフ(備忘録)

昨日は午後久しぶりに風もなく穏やかだったので夕マヅメサーフへスクランブル出撃(>_<)!!
思い立ったのが遅かったのでやれても一時間!
とりあえずサーフに入ってみると先行の方々は約6〜7人。
海は波もなく穏やか。ちょっと透明度が高過ぎる感はあるものの久しぶりに良い状況にワクワクしながらキャスト!!
時間がないのでヤル気のある方急募!って感じでバイブレーションとアクションが派手なミノーを打ちまくってみたものの問い合わせも無く…
一時間経過し、真っ暗になり周りも誰もいなくなったので終了しました(^^;
ホントはアラバマリグ試そうと思っていたのですが、間に合わず…
加えてやはり不器用が露呈し、あまりにも不細工なリグとなってしまったのでデビューは誰もいない時にひっそりとテストしてみます(笑)
遠州灘方面ではまだ釣果が聞かれるのでこちらにも十分チャンス有るハズ!!
平べったいのに始まり平べったいので終わるのが理想なのでまだまだがんばります!(^-^ゞ
Posted by エッセ at
23:29
│Comments(2)
2012年01月25日
興味津々♪
最初見たときは「なんじゃこりゃ!?ぶしょったいなぁ〜(笑)」とそりゃ思いましたよ!
でも、見慣れた事もあってか、よくよく調べていくと案外行けるかも!(*´∇`*)と思わせて自分のハートを掴んで離さないリグ。
アラバマリグ!
でも、市販品はとりあえず実験するにはちと高額…
パーツ揃えれば自作出来るなぁ〜( ̄ー ̄)
と思っていたらお店でこんなキット見つけました♪

早速作って我先〜!!と企んでたら今月号の某誌で爆釣しちゃってる(´Д`)!
少し出遅れたかもしれないけどまだサーフでの実績は未知数だし、せっかくパーツ買ったからとりあえずリグ作ってみます♪
でも、キャストする姿を想像するとちょっと恥ずかしい(笑)
見かけてもうしろ指指さないでくださいね〜!
でも、見慣れた事もあってか、よくよく調べていくと案外行けるかも!(*´∇`*)と思わせて自分のハートを掴んで離さないリグ。
アラバマリグ!
でも、市販品はとりあえず実験するにはちと高額…
パーツ揃えれば自作出来るなぁ〜( ̄ー ̄)
と思っていたらお店でこんなキット見つけました♪

早速作って我先〜!!と企んでたら今月号の某誌で爆釣しちゃってる(´Д`)!
少し出遅れたかもしれないけどまだサーフでの実績は未知数だし、せっかくパーツ買ったからとりあえずリグ作ってみます♪
でも、キャストする姿を想像するとちょっと恥ずかしい(笑)
見かけてもうしろ指指さないでくださいね〜!
Posted by エッセ at
22:35
│Comments(2)
2012年01月23日
リアクションバイト!
またしてもしてしまいました…自分が…
この他新色のスピドリ&ヒラメミノーが今なら選び放題♪
思わず各種2色ずつを手に取ったものの給料日前の寒さ厳しいフトコロ事情…
結局、厳正なる審査の後になんとかレジまで連れてこれたのはコイツ1ぴき(笑)
しばらくは共に戦ってくれよ〜!!(-゜3゚)ノ
それにしても良いカラーだなぁ♪
この他新色のスピドリ&ヒラメミノーが今なら選び放題♪
思わず各種2色ずつを手に取ったものの給料日前の寒さ厳しいフトコロ事情…
結局、厳正なる審査の後になんとかレジまで連れてこれたのはコイツ1ぴき(笑)
しばらくは共に戦ってくれよ〜!!(-゜3゚)ノ
それにしても良いカラーだなぁ♪

Posted by エッセ at
21:20
│Comments(4)
2012年01月23日
昨日のサーフ
休日ってことで様子を見にいつものサーフへ。
先日まで荒れ模様だったのであまり期待せずのんびり6時現地着。
車が全然停まっていないのでこの時点ですでにエントリーを躊躇したが遠目から見る海は時折テトラに波が被る程度だったのでとりあえず身支度してサーフイン!
でもいざ浜に立つとやっぱり波高いし、濁りあるし…せめてベイトの気配があればと思って近くまで来たけどその気配も無く…
結局、少しサーフを歩いて終了〜(+_+)
ルアー洗うのもめんどくさいのでキャストもしてません(笑)
とりあえず釣行?したので記録します(^-^;
これからは一発勝負のドMな釣りが続くけど…
考えてみたらまだ初物獲れてない…(>_<)
とりあえず別のターゲットで初物だけは獲っておこう!かな?(^_^;)
先日まで荒れ模様だったのであまり期待せずのんびり6時現地着。
車が全然停まっていないのでこの時点ですでにエントリーを躊躇したが遠目から見る海は時折テトラに波が被る程度だったのでとりあえず身支度してサーフイン!
でもいざ浜に立つとやっぱり波高いし、濁りあるし…せめてベイトの気配があればと思って近くまで来たけどその気配も無く…
結局、少しサーフを歩いて終了〜(+_+)
ルアー洗うのもめんどくさいのでキャストもしてません(笑)
とりあえず釣行?したので記録します(^-^;
これからは一発勝負のドMな釣りが続くけど…
考えてみたらまだ初物獲れてない…(>_<)
とりあえず別のターゲットで初物だけは獲っておこう!かな?(^_^;)
Posted by エッセ at
10:43
│Comments(2)
2012年01月15日
昨日&今朝のサーフ

エリアは年末年始大変な賑わいだった人気スポットから東の某河口まで。
先日、地元の有名なヒラメハンターであるAさんのブログで解説されていたこの時期攻めるポイントの見極めを実況検分して明日に備えるのが目的です。
とりあえず一通りめぼしいポイントの水深、マテリアル、ベイトの有無等を確認して昨日はマズメ前に終了。想像はしていましたがノーバイトで終了しました。
で、今朝。
とりあえず昨夜の時点で一ヶ所に絞り込みましたから脇目もふらずに今朝は某サーフにエントリー。
昨日はベイトを確認出来ませんでしたが昨年2月に62センチを揚げた実績ポイント。それに加えマテリアルが探していた細かい砂で形成されていたので日の出前後勝負で5時半から開始!
サーフには総勢10名ほど。しかし隣との間隔は充分あるので気兼ねなくキャスト出来ます。
ミノー系をメインにワームも絡めながらローテーションして攻めるものの反応なし。日が昇りきると人もまばらになってきたので障害物絡みやテトラ帯周りをトレースしながらランガンを続けたものの反応なし。
その後、人気スポットに様子見に移動。やはりこちらも今朝は揚がらなかったようでした。
お会いした常連の皆さんも口々におっしゃっていましたが一雨来ないと状況は変わらないかもしれませんね…(^-^;
また次回に期待します♪
Posted by エッセ at
23:01
│Comments(2)
2012年01月02日
年末〜初釣行♪
新年明けましておめでとうございます
今年も皆さまのご多幸をお祈りします!
年末から今日まで忙しい日々を過ごしていましたがサーフの魔力には勝てず早朝サーフは行ってました
30日から会社も冬休みに入った為、終わりの時間を気にせずいつものところに朝マヅメ訪問
とはいっても腐っても一家の主。(笑)
この時期は大掃除や買い物など家庭の用事がてんこ盛り。( ̄▽ ̄;)
やれても両日共に9時半頃までです。
まずは30日。
前日は大掃除からの忘年会だったので少しお疲れ気味に4:30出撃〜
5時前には浜にエントリーしていましたが既にたくさんのアングラーがずらり並んでます…
まだ夜が明けぬ頃にスピドリにファーストバイト!
ガツンと威勢良く来たもののその後がフワァって感じ。
36センチのソゲでした
とは言えこれで今年は釣り納め出来ると穏やかな気分でキャストを繰り返していると第1ブレイクで突然ワームにドンッと重いバイト!
と同時に波間に尾びれを見せつけた!
うわ!
デカイ!!
フッキングもしっかり決まりバトル開始!と思った束の間、フッとテンションダウン…
回収してみるとリーダーがパッサリ切れてました…
どうやらルアーを丸飲みされた様子。
これで今日の納竿はできません
明日の最終日に期待となりました
(笑)
で、31日!
昨日と同じ場所に入りリベンジ開始!
風も波も穏やかでとても釣り易いです
。
まずはミノーで様子を見ていると近くの方が早速一枚!
まだ辺りは真っ暗。今朝の時合いは今か!?と思ってキャストを続けていると烈波にズズンと重いバイト
これは絶対バラせない!!慎重にやり取りしてようやく浜にずり上げ成功!
早速メジャーをあてると68センチ!
自己記録を1センチ更新しました〜


その後、ワームでなかなかのサイズをまた波打ち際でバラシ。
今回はフックアウト。
ちょっと勝負を急ぎ過ぎたのが敗因です
。
しかし待望の一枚が獲れ、知り合いからも祝福されて最高の一年の締めくくりが出来ました(笑)
元日はのんびり休竿日。
そして本日2012の初釣り!年末の余韻を引きずりながら来たものの今朝は西風強く釣り難い!
夜明け前の凪に期待して待っていると風が落ち着いて来た♪
しかし何事もなく本日は終了〜
釣り始めはいつもの結果に終わりました(笑)
ということでこれからも懲りずにがんばります〜

今年も皆さまのご多幸をお祈りします!

年末から今日まで忙しい日々を過ごしていましたがサーフの魔力には勝てず早朝サーフは行ってました

30日から会社も冬休みに入った為、終わりの時間を気にせずいつものところに朝マヅメ訪問

とはいっても腐っても一家の主。(笑)
この時期は大掃除や買い物など家庭の用事がてんこ盛り。( ̄▽ ̄;)
やれても両日共に9時半頃までです。
まずは30日。
前日は大掃除からの忘年会だったので少しお疲れ気味に4:30出撃〜
5時前には浜にエントリーしていましたが既にたくさんのアングラーがずらり並んでます…

まだ夜が明けぬ頃にスピドリにファーストバイト!
ガツンと威勢良く来たもののその後がフワァって感じ。
36センチのソゲでした

とは言えこれで今年は釣り納め出来ると穏やかな気分でキャストを繰り返していると第1ブレイクで突然ワームにドンッと重いバイト!
と同時に波間に尾びれを見せつけた!
うわ!


フッキングもしっかり決まりバトル開始!と思った束の間、フッとテンションダウン…

回収してみるとリーダーがパッサリ切れてました…

これで今日の納竿はできません


で、31日!
昨日と同じ場所に入りリベンジ開始!
風も波も穏やかでとても釣り易いです

まずはミノーで様子を見ていると近くの方が早速一枚!
まだ辺りは真っ暗。今朝の時合いは今か!?と思ってキャストを続けていると烈波にズズンと重いバイト

これは絶対バラせない!!慎重にやり取りしてようやく浜にずり上げ成功!
早速メジャーをあてると68センチ!
自己記録を1センチ更新しました〜



その後、ワームでなかなかのサイズをまた波打ち際でバラシ。
今回はフックアウト。
ちょっと勝負を急ぎ過ぎたのが敗因です

しかし待望の一枚が獲れ、知り合いからも祝福されて最高の一年の締めくくりが出来ました(笑)
元日はのんびり休竿日。
そして本日2012の初釣り!年末の余韻を引きずりながら来たものの今朝は西風強く釣り難い!
夜明け前の凪に期待して待っていると風が落ち着いて来た♪
しかし何事もなく本日は終了〜

釣り始めはいつもの結果に終わりました(笑)
ということでこれからも懲りずにがんばります〜


Posted by エッセ at
14:32
│Comments(4)
2011年12月29日
今朝は〜

実務も多少あるものの毎年今日は大掃除です。
例年この日はくたくたになるので体力温存しておくべきなんデスガ…(+_+)
海が呼んでる!!(笑)
睡眠時間2時間半で今朝も出撃〜!!ヾ(≧∇≦)〃
冬休みに入ったのか、いつにも増してスゴい賑わいΣ( ̄◇ ̄*)
お気に入りポイントには入れなかったもののとりあえずは釣座を構えることは出来たのでひと安心。
明るくなるまでは気持ちもリトリーブもスローな調子で(^-^)
辺りが明るくなる頃から徐々に気合いが入りルアーローテーションも頻繁に行いました。
自分の場合、濁りが無い場合は基本的に空の色に合わせてカラーチェンジして行きます。
したがって、夜明け前はピンク、日の出前後は金(オレンジ)、日が高く上がったらシルバーという感じで替えて行きますがモチベーション持続の要素の方が強いので実際に効果的かどうかは判りません。(笑)
明るくなる頃からベイトが水面を賑わい始めるものの殺気立ってない(^^;
それでも居着きの一枚獲ってやるっ♪と意気込んでキャストを続けましたが…
タイムアップ!( ´∀`)/~~
ココの最近の状況からしても妥当な結果です(笑)
それにしても人多いっす…(>_<)
休み中は大きく遠征しちゃおかなぁ〜
Posted by エッセ at
09:52
│Comments(0)
2011年12月24日
今日もサーフ!
昨日はまったくの空振り状態だったので、今朝は出勤日という事もあり朝マヅメ狙いの出撃!
とは言え連日の釣行で少し疲労していたので朝5時起床、5時半ポイント着。
…浜に着くとすでにズラリ勢揃い。
知り合いを見つけ辛うじて1人入れるスペースを頂いてスタート!
昨日より波高くうねりもキツイ状態。
こりゃ厳しいかな〜
と思いながらも周りの気合いが入ったキャストに触発されて時間ギリギリまで挑戦するものの…
タイムアップ!
ノーバイトの完全試合でした!!(笑)
少し沖にはベイトの群れは確認できるし海鵜なども補食していたので悪くは無いと思うけど、うねりによる底荒れの濁りがここ2日の不調の要因では無いでしょうか?
ちなみに昨日はセイゴやタチウオなどは揚がっていましたが、今朝は見渡す限り1人も揚げた姿は見かけませんでした(>_<)
加えて最近は直ぐ前に差し網が入るようになってしまったし、その影響も多少有るのかもしれませんね
なんとか残りの年内は海が落ち着いて欲しいです!
続きを読む
とは言え連日の釣行で少し疲労していたので朝5時起床、5時半ポイント着。
…浜に着くとすでにズラリ勢揃い。
知り合いを見つけ辛うじて1人入れるスペースを頂いてスタート!
昨日より波高くうねりもキツイ状態。
こりゃ厳しいかな〜

タイムアップ!
ノーバイトの完全試合でした!!(笑)
少し沖にはベイトの群れは確認できるし海鵜なども補食していたので悪くは無いと思うけど、うねりによる底荒れの濁りがここ2日の不調の要因では無いでしょうか?

ちなみに昨日はセイゴやタチウオなどは揚がっていましたが、今朝は見渡す限り1人も揚げた姿は見かけませんでした(>_<)
加えて最近は直ぐ前に差し網が入るようになってしまったし、その影響も多少有るのかもしれませんね

なんとか残りの年内は海が落ち着いて欲しいです!


Posted by エッセ at
09:53
│Comments(0)
2011年12月23日
今朝も出撃!
昨日の余韻を忘れられずに今朝も行って来ました
しかし、休日なので混雑すると勝手に予想してのんびり起床。
結局サーフインしたのは7:30でした(笑)
すでにマヅメを攻めた方々は徐々に帰路につきはじめていましたが見る限りブツ持ちしている方は見かけません
海辺に着くと昨日より濁りがあり少し波も高い…
水温も正確に測っていないけど昨日に比べ冷たいような
しかし、危機感は無いもののベイトの群れは確認できるので期待は出来ます!
とりあえず今日はキャストしたくて来たので日中に効きそうなルアーをローテーション。
ワーム→スピドリ→ミノーと繰り返し攻めて行きましたが…
ノーバイト!!
まぁ当然といえば当然
今日はこれで終了〜
今年もあと一週間となりますが年内なんとかあと一枚獲りたいです!
続きを読む

しかし、休日なので混雑すると勝手に予想してのんびり起床。
結局サーフインしたのは7:30でした(笑)
すでにマヅメを攻めた方々は徐々に帰路につきはじめていましたが見る限りブツ持ちしている方は見かけません

海辺に着くと昨日より濁りがあり少し波も高い…

水温も正確に測っていないけど昨日に比べ冷たいような

しかし、危機感は無いもののベイトの群れは確認できるので期待は出来ます!

とりあえず今日はキャストしたくて来たので日中に効きそうなルアーをローテーション。
ワーム→スピドリ→ミノーと繰り返し攻めて行きましたが…
ノーバイト!!
まぁ当然といえば当然

今日はこれで終了〜
今年もあと一週間となりますが年内なんとかあと一枚獲りたいです!


Posted by エッセ at
11:01
│Comments(0)
2011年12月22日
ず〜っと


初のカキコミです!
まずは自己紹介。
駿河の国に住まう40代のオヤジアングラーです

家族は妻と小僧2人の4人。
独身時代は富士五湖に通いつめバスに熱狂

その後、しばらく釣りから遠ざかり家庭を持ってから久しぶりに再開したのが近場の久能サーフ。
右も左も判らない状態でバスの要領でテトラ際をキャストしたソルティーバイブにヒットしたファーストフィッシュが57センチ!
それからは妻子が寝ている時間が唯一のフリータイムである事に気付き、シーズン中は睡眠時間を削って浜インしております


で、
本日の釣果!
タイムアウトギリギリのラスト一投!
ファーストブレイクで12センチミノーにヒット♪
比較的スローリトリーブでよたよた感をアピール
初めて釣れたヒラメと同サイズ♪
57センチでした(*^-')b
Posted by エッセ at
08:09
│Comments(2)