ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月30日

昨日のサーフ(備忘録)



昨日は午後久しぶりに風もなく穏やかだったので夕マヅメサーフへスクランブル出撃(>_<)!!

思い立ったのが遅かったのでやれても一時間!
とりあえずサーフに入ってみると先行の方々は約6〜7人。
海は波もなく穏やか。ちょっと透明度が高過ぎる感はあるものの久しぶりに良い状況にワクワクしながらキャスト!!

時間がないのでヤル気のある方急募!って感じでバイブレーションとアクションが派手なミノーを打ちまくってみたものの問い合わせも無く…

一時間経過し、真っ暗になり周りも誰もいなくなったので終了しました(^^;


ホントはアラバマリグ試そうと思っていたのですが、間に合わず…
加えてやはり不器用が露呈し、あまりにも不細工なリグとなってしまったのでデビューは誰もいない時にひっそりとテストしてみます(笑)

遠州灘方面ではまだ釣果が聞かれるのでこちらにも十分チャンス有るハズ!!

平べったいのに始まり平べったいので終わるのが理想なのでまだまだがんばります!(^-^ゞ
  


Posted by エッセ at 23:29Comments(2)

2012年01月25日

興味津々♪

最初見たときは「なんじゃこりゃ!?ぶしょったいなぁ〜(笑)」とそりゃ思いましたよ!


でも、見慣れた事もあってか、よくよく調べていくと案外行けるかも!(*´∇`*)と思わせて自分のハートを掴んで離さないリグ。

アラバマリグ!

でも、市販品はとりあえず実験するにはちと高額…


パーツ揃えれば自作出来るなぁ〜( ̄ー ̄)
と思っていたらお店でこんなキット見つけました♪



早速作って我先〜!!と企んでたら今月号の某誌で爆釣しちゃってる(´Д`)!


少し出遅れたかもしれないけどまだサーフでの実績は未知数だし、せっかくパーツ買ったからとりあえずリグ作ってみます♪


でも、キャストする姿を想像するとちょっと恥ずかしい(笑)


見かけてもうしろ指指さないでくださいね〜!

  


Posted by エッセ at 22:35Comments(2)

2012年01月23日

リアクションバイト!

またしてもしてしまいました…自分が…

この他新色のスピドリ&ヒラメミノーが今なら選び放題♪

思わず各種2色ずつを手に取ったものの給料日前の寒さ厳しいフトコロ事情…

結局、厳正なる審査の後になんとかレジまで連れてこれたのはコイツ1ぴき(笑)
しばらくは共に戦ってくれよ〜!!(-゜3゚)ノ

それにしても良いカラーだなぁ♪

  


Posted by エッセ at 21:20Comments(4)

2012年01月23日

昨日のサーフ

休日ってことで様子を見にいつものサーフへ。
先日まで荒れ模様だったのであまり期待せずのんびり6時現地着。
車が全然停まっていないのでこの時点ですでにエントリーを躊躇したが遠目から見る海は時折テトラに波が被る程度だったのでとりあえず身支度してサーフイン!
でもいざ浜に立つとやっぱり波高いし、濁りあるし…せめてベイトの気配があればと思って近くまで来たけどその気配も無く…

結局、少しサーフを歩いて終了〜(+_+)
ルアー洗うのもめんどくさいのでキャストもしてません(笑)

とりあえず釣行?したので記録します(^-^;

これからは一発勝負のドMな釣りが続くけど…
考えてみたらまだ初物獲れてない…(>_<)

とりあえず別のターゲットで初物だけは獲っておこう!かな?(^_^;)  


Posted by エッセ at 10:43Comments(2)

2012年01月15日

昨日&今朝のサーフ

最近めっきり釣果情報が入らず実況がわからない為、今朝の釣行の予習として昨日午後に2時間ほどランガンを決行しました。

エリアは年末年始大変な賑わいだった人気スポットから東の某河口まで。

先日、地元の有名なヒラメハンターであるAさんのブログで解説されていたこの時期攻めるポイントの見極めを実況検分して明日に備えるのが目的です。

とりあえず一通りめぼしいポイントの水深、マテリアル、ベイトの有無等を確認して昨日はマズメ前に終了。想像はしていましたがノーバイトで終了しました。
で、今朝。
とりあえず昨夜の時点で一ヶ所に絞り込みましたから脇目もふらずに今朝は某サーフにエントリー。
昨日はベイトを確認出来ませんでしたが昨年2月に62センチを揚げた実績ポイント。それに加えマテリアルが探していた細かい砂で形成されていたので日の出前後勝負で5時半から開始!
サーフには総勢10名ほど。しかし隣との間隔は充分あるので気兼ねなくキャスト出来ます。
ミノー系をメインにワームも絡めながらローテーションして攻めるものの反応なし。日が昇りきると人もまばらになってきたので障害物絡みやテトラ帯周りをトレースしながらランガンを続けたものの反応なし。


その後、人気スポットに様子見に移動。やはりこちらも今朝は揚がらなかったようでした。

お会いした常連の皆さんも口々におっしゃっていましたが一雨来ないと状況は変わらないかもしれませんね…(^-^;


また次回に期待します♪  


Posted by エッセ at 23:01Comments(2)

2012年01月02日

年末〜初釣行♪

新年明けましておめでとうございます
今年も皆さまのご多幸をお祈りします!

年末から今日まで忙しい日々を過ごしていましたがサーフの魔力には勝てず早朝サーフは行ってました

30日から会社も冬休みに入った為、終わりの時間を気にせずいつものところに朝マヅメ訪問
とはいっても腐っても一家の主。(笑)
この時期は大掃除や買い物など家庭の用事がてんこ盛り。( ̄▽ ̄;)
やれても両日共に9時半頃までです。

まずは30日。
前日は大掃除からの忘年会だったので少しお疲れ気味に4:30出撃〜
5時前には浜にエントリーしていましたが既にたくさんのアングラーがずらり並んでます…
まだ夜が明けぬ頃にスピドリにファーストバイト!
ガツンと威勢良く来たもののその後がフワァって感じ。
36センチのソゲでした

とは言えこれで今年は釣り納め出来ると穏やかな気分でキャストを繰り返していると第1ブレイクで突然ワームにドンッと重いバイト!
と同時に波間に尾びれを見せつけた!
うわ!デカイ!!
フッキングもしっかり決まりバトル開始!と思った束の間、フッとテンションダウン…
回収してみるとリーダーがパッサリ切れてました…どうやらルアーを丸飲みされた様子。
これで今日の納竿はできません明日の最終日に期待となりました(笑)

で、31日!

昨日と同じ場所に入りリベンジ開始!
風も波も穏やかでとても釣り易いです

まずはミノーで様子を見ていると近くの方が早速一枚!
まだ辺りは真っ暗。今朝の時合いは今か!?と思ってキャストを続けていると烈波にズズンと重いバイト
これは絶対バラせない!!慎重にやり取りしてようやく浜にずり上げ成功!

早速メジャーをあてると68センチ!
自己記録を1センチ更新しました〜


その後、ワームでなかなかのサイズをまた波打ち際でバラシ。
今回はフックアウト。
ちょっと勝負を急ぎ過ぎたのが敗因です
しかし待望の一枚が獲れ、知り合いからも祝福されて最高の一年の締めくくりが出来ました(笑)


元日はのんびり休竿日。

そして本日2012の初釣り!年末の余韻を引きずりながら来たものの今朝は西風強く釣り難い!
夜明け前の凪に期待して待っていると風が落ち着いて来た♪
しかし何事もなく本日は終了〜

釣り始めはいつもの結果に終わりました(笑)

ということでこれからも懲りずにがんばります〜  


Posted by エッセ at 14:32Comments(4)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
エッセ