2012年02月20日
ナイトメバリング
昨日は風もなく穏やかな夜だったので再びナイトメバに出撃しました。
21時30分頃スタート。
前回は即バイトがあったので期待してキャストを続けるも、ノーバイト…
まぁ前回が出来すぎだったのでこんなもんだよな〜と思いながらも今か今かと期待してリトリーブするも反応無し…
少しずつ場所をずらしながらキャストを続けていると15分程遅れてようやく釣友到着。
状況を聞かれ今日は渋いよぉと話していると真横に入って数キャストであっさり彼が一匹目ゲット…
あれ?こっちはまだノーバイト…( ̄▽ ̄;)
調子イイネ〜なんて話していたら…
直ぐ彼からヒットぉ〜!の雄叫び!で、あっさり2匹目ゲット…( ̄0 ̄;
コイツ「持ってる」男だわ。
以前より釣りの上手い人は技術ももちろんですが魚を引き寄せる「何か」を持っていると思っています。
特にトーナメントの時等はそれが顕著に感じます。
それは勝負師が持つ物か魚との相性なのか判りませんが生まれながらのシックスセンスのような物を備えているように思います。
彼はまさにそんなタイプ。
これで技が備わればかなりのスゴ腕アングラーになりそうです(笑)

それでも負けじとキャストを続け、結果は25センチアベレージを計3匹ゲット♪ルアーは全てガルプ!
カラーはピンクとクリアのローテーション。
食いが渋い時にはやはり信頼度ナンバーワンです。
最後にかけたヤツはかなりいい引きでしたが根に潜られ痛恨のバラシ…
もう少しやり取りを勉強しなきゃ!と深く反省。
その後は、このバラシが災いしてノーバイトが続き、明日の仕事に備えて0:30試合終了となりました。
さすがに場荒れして来たようなので今後は厳しくなりそうですがもう少し数を獲れるようにがんばります〜(^-^ゞ
ちなみに彼は最終的に12〜3は釣ってました…参りました orz
21時30分頃スタート。
前回は即バイトがあったので期待してキャストを続けるも、ノーバイト…
まぁ前回が出来すぎだったのでこんなもんだよな〜と思いながらも今か今かと期待してリトリーブするも反応無し…
少しずつ場所をずらしながらキャストを続けていると15分程遅れてようやく釣友到着。
状況を聞かれ今日は渋いよぉと話していると真横に入って数キャストであっさり彼が一匹目ゲット…
あれ?こっちはまだノーバイト…( ̄▽ ̄;)
調子イイネ〜なんて話していたら…
直ぐ彼からヒットぉ〜!の雄叫び!で、あっさり2匹目ゲット…( ̄0 ̄;
コイツ「持ってる」男だわ。
以前より釣りの上手い人は技術ももちろんですが魚を引き寄せる「何か」を持っていると思っています。
特にトーナメントの時等はそれが顕著に感じます。
それは勝負師が持つ物か魚との相性なのか判りませんが生まれながらのシックスセンスのような物を備えているように思います。
彼はまさにそんなタイプ。
これで技が備わればかなりのスゴ腕アングラーになりそうです(笑)


それでも負けじとキャストを続け、結果は25センチアベレージを計3匹ゲット♪ルアーは全てガルプ!
カラーはピンクとクリアのローテーション。
食いが渋い時にはやはり信頼度ナンバーワンです。
最後にかけたヤツはかなりいい引きでしたが根に潜られ痛恨のバラシ…
もう少しやり取りを勉強しなきゃ!と深く反省。
その後は、このバラシが災いしてノーバイトが続き、明日の仕事に備えて0:30試合終了となりました。
さすがに場荒れして来たようなので今後は厳しくなりそうですがもう少し数を獲れるようにがんばります〜(^-^ゞ
ちなみに彼は最終的に12〜3は釣ってました…参りました orz
Posted by エッセ at
13:03
│Comments(2)
2012年02月17日
メバリング!
月曜日から鼻水ズルズル、喉の渇きがヒドイ…
いよいよ風邪か?インフルか!?と思いましたがどうやら花粉症が始まったようです( ´△`)
昨年辺りから約20年ぶりの再発。海風にあたって早期回復しなくては!(笑)
冷え込みが緩んだ一昨日の2月15日、ようやく今シーズン初のメバリングに行きました。
平日ですが雨上がりの暖かく波も穏やかな予報だし、仕事もあまり遅くならない予定だったので釣友に出撃予告。
結果、その後夕方からバンバン予定外の仕事が入り結局海へ着いたのは23時。
半ば諦めて様子見だけにするつもりが状況イイッ♪
これは千載一遇のチャンスとばかり即帰宅しタックル積みこみエントリー。
リグを組んで2投目にグッと押さえ込む重量感あるバイト!
スイープフッキングもうまく決まり無事ゲット!

下顎からの全長は30.5センチってとこでしょうか!?(*^^*)
とりあえず今年の初物♪
味も最高でした♪
なお、
今回、突然の参加にも快く受け入れて頂き、親切に御指南頂きました皆さまにこの場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました(^-^)
いよいよ風邪か?インフルか!?と思いましたがどうやら花粉症が始まったようです( ´△`)
昨年辺りから約20年ぶりの再発。海風にあたって早期回復しなくては!(笑)
冷え込みが緩んだ一昨日の2月15日、ようやく今シーズン初のメバリングに行きました。
平日ですが雨上がりの暖かく波も穏やかな予報だし、仕事もあまり遅くならない予定だったので釣友に出撃予告。
結果、その後夕方からバンバン予定外の仕事が入り結局海へ着いたのは23時。
半ば諦めて様子見だけにするつもりが状況イイッ♪
これは千載一遇のチャンスとばかり即帰宅しタックル積みこみエントリー。
リグを組んで2投目にグッと押さえ込む重量感あるバイト!
スイープフッキングもうまく決まり無事ゲット!

下顎からの全長は30.5センチってとこでしょうか!?(*^^*)
とりあえず今年の初物♪
味も最高でした♪
なお、
今回、突然の参加にも快く受け入れて頂き、親切に御指南頂きました皆さまにこの場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました(^-^)
Posted by エッセ at
12:20
│Comments(2)