ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年12月29日

今朝は〜

今日が仕事納め。
実務も多少あるものの毎年今日は大掃除です。
例年この日はくたくたになるので体力温存しておくべきなんデスガ…(+_+)

海が呼んでる!!(笑)
睡眠時間2時間半で今朝も出撃〜!!ヾ(≧∇≦)〃

冬休みに入ったのか、いつにも増してスゴい賑わいΣ( ̄◇ ̄*)
お気に入りポイントには入れなかったもののとりあえずは釣座を構えることは出来たのでひと安心。

明るくなるまでは気持ちもリトリーブもスローな調子で(^-^)
辺りが明るくなる頃から徐々に気合いが入りルアーローテーションも頻繁に行いました。
自分の場合、濁りが無い場合は基本的に空の色に合わせてカラーチェンジして行きます。
したがって、夜明け前はピンク、日の出前後は金(オレンジ)、日が高く上がったらシルバーという感じで替えて行きますがモチベーション持続の要素の方が強いので実際に効果的かどうかは判りません。(笑)


明るくなる頃からベイトが水面を賑わい始めるものの殺気立ってない(^^;

それでも居着きの一枚獲ってやるっ♪と意気込んでキャストを続けましたが…


タイムアップ!( ´∀`)/~~

ココの最近の状況からしても妥当な結果です(笑)



それにしても人多いっす…(>_<)
休み中は大きく遠征しちゃおかなぁ〜  


Posted by エッセ at 09:52Comments(0)

2011年12月24日

今日もサーフ!

昨日はまったくの空振り状態だったので、今朝は出勤日という事もあり朝マヅメ狙いの出撃!

とは言え連日の釣行で少し疲労していたので朝5時起床、5時半ポイント着。

…浜に着くとすでにズラリ勢揃い。
知り合いを見つけ辛うじて1人入れるスペースを頂いてスタート!


昨日より波高くうねりもキツイ状態。
こりゃ厳しいかな〜と思いながらも周りの気合いが入ったキャストに触発されて時間ギリギリまで挑戦するものの…


タイムアップ!


ノーバイトの完全試合でした!!(笑)


少し沖にはベイトの群れは確認できるし海鵜なども補食していたので悪くは無いと思うけど、うねりによる底荒れの濁りがここ2日の不調の要因では無いでしょうか?

ちなみに昨日はセイゴやタチウオなどは揚がっていましたが、今朝は見渡す限り1人も揚げた姿は見かけませんでした(>_<)


加えて最近は直ぐ前に差し網が入るようになってしまったし、その影響も多少有るのかもしれませんね


なんとか残りの年内は海が落ち着いて欲しいです!  続きを読む


Posted by エッセ at 09:53Comments(0)

2011年12月23日

今朝も出撃!

昨日の余韻を忘れられずに今朝も行って来ました

しかし、休日なので混雑すると勝手に予想してのんびり起床。
結局サーフインしたのは7:30でした(笑)

すでにマヅメを攻めた方々は徐々に帰路につきはじめていましたが見る限りブツ持ちしている方は見かけません

海辺に着くと昨日より濁りがあり少し波も高い…

水温も正確に測っていないけど昨日に比べ冷たいような
しかし、危機感は無いもののベイトの群れは確認できるので期待は出来ます!

とりあえず今日はキャストしたくて来たので日中に効きそうなルアーをローテーション。


ワーム→スピドリ→ミノーと繰り返し攻めて行きましたが…


ノーバイト!!



まぁ当然といえば当然
今日はこれで終了〜




今年もあと一週間となりますが年内なんとかあと一枚獲りたいです!  続きを読む


Posted by エッセ at 11:01Comments(0)

2011年12月22日

ず〜っと

登録だけしてあって何にも更新していなかったこのブログ

初のカキコミです!

まずは自己紹介。
駿河の国に住まう40代のオヤジアングラーです
家族は妻と小僧2人の4人。
独身時代は富士五湖に通いつめバスに熱狂
その後、しばらく釣りから遠ざかり家庭を持ってから久しぶりに再開したのが近場の久能サーフ。

右も左も判らない状態でバスの要領でテトラ際をキャストしたソルティーバイブにヒットしたファーストフィッシュが57センチ!
それからは妻子が寝ている時間が唯一のフリータイムである事に気付き、シーズン中は睡眠時間を削って浜インしております

で、

本日の釣果!


タイムアウトギリギリのラスト一投!

ファーストブレイクで12センチミノーにヒット♪
比較的スローリトリーブでよたよた感をアピール

初めて釣れたヒラメと同サイズ♪
57センチでした(*^-')b  


Posted by エッセ at 08:09Comments(2)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
エッセ