ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月15日

昨日&今朝のサーフ

最近めっきり釣果情報が入らず実況がわからない為、今朝の釣行の予習として昨日午後に2時間ほどランガンを決行しました。

エリアは年末年始大変な賑わいだった人気スポットから東の某河口まで。

先日、地元の有名なヒラメハンターであるAさんのブログで解説されていたこの時期攻めるポイントの見極めを実況検分して明日に備えるのが目的です。

とりあえず一通りめぼしいポイントの水深、マテリアル、ベイトの有無等を確認して昨日はマズメ前に終了。想像はしていましたがノーバイトで終了しました。
で、今朝。
とりあえず昨夜の時点で一ヶ所に絞り込みましたから脇目もふらずに今朝は某サーフにエントリー。
昨日はベイトを確認出来ませんでしたが昨年2月に62センチを揚げた実績ポイント。それに加えマテリアルが探していた細かい砂で形成されていたので日の出前後勝負で5時半から開始!
サーフには総勢10名ほど。しかし隣との間隔は充分あるので気兼ねなくキャスト出来ます。
ミノー系をメインにワームも絡めながらローテーションして攻めるものの反応なし。日が昇りきると人もまばらになってきたので障害物絡みやテトラ帯周りをトレースしながらランガンを続けたものの反応なし。


その後、人気スポットに様子見に移動。やはりこちらも今朝は揚がらなかったようでした。

お会いした常連の皆さんも口々におっしゃっていましたが一雨来ないと状況は変わらないかもしれませんね…(^-^;


また次回に期待します♪  


Posted by エッセ at 23:01Comments(2)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
エッセ